the SUGAMO:先行内装
巣鴨プロジェクトの現場では、現在先行して2階内装の仕上げ工事を行って頂いています。
まだ収納や各種プレート、建具などの設置が完了していませんが、おおよそのイメージがわく段階まですすめて頂きました。
土曜までにはある程度完成に近い状態まで仕上がる予定となっています。
2~5階住居の賃貸募集開始しましたのでご興味のある方は是非お問合せ下さい。
賃貸問合せ窓口:chintai@dev.estate-pro.jp
関連記事
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:竣工写真集先日お引渡しが完了しております【the SUGAMO】の竣工... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:お引渡し完了しましたthe SUGAMO 無事お引渡し完了いたしました! 関係者... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:引渡&満室稼働!今週、無事建物が完成となり引渡を受けました! 4棟目の新築マ... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:施主検査を行いました今月に引渡しを予定している巣鴨プロジェクトの施主検査を行って... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:先行内装②巣鴨プロジェクトの2階、先行内装の状況です。 建具や設備の設... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:内装が進んでいます連休前に上棟した巣鴨の現場では、本日型枠が撤去され5階部分の... View More
- 
                            
                                
                                  the SUGAMO:まもなく上棟します巣鴨プロジェクトの物件名称が「the SUGAMO」に決まり... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:現場定例本日は現場定例打合せが行われました。 詳細な部分についてもか... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:4階配筋検査先日の3階壁・4階床スラブ配筋検査時の現地の状況です。 4月... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:近隣環境巣鴨プロジェクトが位置する環境は、「大和郷」と呼ばれるエリア... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:中間検査本日は巣鴨プロジェクトの中間検査を行いました。 1階店舗部分... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:1階たちあがり本日の巣鴨プロジェクト現地です。 1階部分の配筋・型枠作業が... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:基礎配筋検査上野プロジェクトに続き、本日は巣鴨プロジェクトの配筋検査を行... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:基礎工事中です②巣鴨現地では引き続き基礎工事が行われています。 隣地所有者様... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:基礎工事中です本日は巣鴨プロジェクトの定例打合がありました。 現場での問題... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:杭・基礎工事中です先日着工した巣鴨プロジェクトは杭工事、山留工事まで終わりまし... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:着工しましたいろいろありましたが、本日着工いたしました! 試験杭に立ち会... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:埋蔵文化財発掘調査巣鴨現地では、現在埋蔵文化財の発掘調査作業が行われております... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:お知らせ看板設置しました現地にはお知らせ看板を設置しています。 看板を見てご連絡を頂... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:埋蔵文化財試掘調査本物件は埋蔵文化財包蔵地エリアに存するため、豊島区役所に試掘... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:地盤調査こちらは先日行われた地盤調査の状況です。 前所有者様のご厚意... View More
- 
                            
                                
                                  豊島区巣鴨PJ:始動しました豊島区巣鴨プロジェクトの物件引渡しが本日、無事完了いたしまし... View More
開発プロジェクト
- 葛飾区新小岩PJ
- 港区芝PJ
- 千代田区神田猿楽町PJ
- 港区三田PJ
- 文京区白山PJ
- 墨田区八広PJ
- 品川区小山PJ
- 品川区西五反田PJ:the fudoumae
- 品川区東大井PJ:the higashioi
- 台東区浅草橋PJ:the ASAKUSABASHI
- 墨田区本所PJ:the HONJO AZUMABASHI
- 新宿区余丁町PJ:the SHINJUKU east
- 文京区小石川PJ:the KOISHIKAWA
- 豊島区巣鴨PJ:the SUGAMO
- 台東区東上野PJ:the UENO
- 世田谷区桜PJ
- 文京区千駄木PJ:the Sendagi
- 杉並区堀ノ内PJ
- 中央区湊PJ:the GINZA east
- 練馬区旭丘PJ:the EKO
 
                           
                             
                             
                             
                             
                               
                              